犬山焼本窯元
尾関作十郎
歴史を感じさせるレトロな焼き物、犬山焼。 愛知県犬山市の城下町で作り続けられています。
温かさのある白地に、伸び伸びとした鮮やかな手描きの絵が特徴的です。 丸みを帯びた可愛らしいモミジにサクラ。 中国風の古めかしい赤絵……だけど、よく見ると、ユーモラスな表情の動物たち。
犬山焼の歴史はおよそ300年前、元禄時代に遡ります。 文化年間に犬山城主成瀬公のお庭焼として栄えましたが、 幕末には藩の斜陽と共に廃窯の危機を向かえます。 これを嘆き復興させたのが、初代尾関作十郎信業でした。 各地の陶磁器を研究し改良を加え、その後も代々それぞれに進歩を図り、 優れた品を作り続けてきました。
長い歴史を重ね、現在は6代目。伝統を生かしつつ、時代の感覚を表現する作品を産み出しています。
1,080円(税込)
1,080円(税込)
648円(税込)
648円(税込)
648円(税込)
3,780円(税込)
2,700円(税込)
1,620円(税込)
1,620円(税込)
最近チェックした商品
お支払い方法 | 配送方法・送料 | 包装 |
---|---|---|
*クレジット決済 (VISA/MASTER/DINERS) *銀行振込
(三菱東京UFJ銀行) ※手数料はお客様のご負担です *ゆうちょ振替 ※手数料はお客様のご負担です *代金引換 ※手数料は一律315円です *コンビニ決済
(ローソン/セイコーマート) ※手数料 5,000円未満 → 210円 5,000円以上 → 420円 ☆詳しくはこちら |
*ゆうパック
北海道 → 630円 東北〜関西 → 500円 中国・四国 → 550円 九州 → 630円 沖縄 → 1,260円 *普通郵便等
全国一律 210円 一部商品については普通郵便等がご利用いただけます。 ☆詳しくはこちら |
簡易包装にご協力ください *通常 ご自宅へのお届けの場合には、通常は新聞紙等での簡易包装にさせていただきます。 *ラッピング 216円 商品や数量によって包装の仕方は変わります。 *熨斗 無料です。熨斗はラッピングを選択された場合のみおかけできます。 ☆詳しくはこちら |
返品・交換 | ||
商品には万全の注意を払っておりますが、万が一不良品や配送中の破損等がございましたら、商品の到着から7営業日以内にご連絡ください。在庫状況を確認の上、交換または返金致します。返品・交換にかかる送料や手数料は当方負担とさせていただきます。 上記期間を過ぎての返品やお客様都合による返品は原則として受付いたしかねます。 |